ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • おすすめ新習慣!話題のデジタルデトックスとは!?
2021年07月12日  ワクスマガジン

おすすめ新習慣!話題のデジタルデトックスとは!?

 

経済産業省の中小企業庁では中小企業のデジタル化を推進しており、
デジタル化の重要性やIT投資等を積極的に行うよう呼び掛けております。

企業のデジタル化は今後ますます進んでいきますが、
一方個人では健康面に配慮し、デジタルデバイスと距離を置く
デジタルデトックスが話題になっております。

今回のメルマガでは話題のデジタルデトックスについてご紹介します。
デジタルと共存する現代だからこそ距離感を大事にしたいところです。

コンテンツ

  • 1 ―話題のデジタルデトックスとは?―
  • 2 ―メリットや期待できる効果―
  • 3 デジタルデトックスのやり方・方法
  • 4 ―デジタルデトックスと企業のデジタル化―
  • 5 ―デジタル化ロードマップ作成を無料で行っております―
  • 6 中小企業のデジタル化勉強会

―話題のデジタルデトックスとは?―


デジタルデトックスとは、
一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器の使用を
意識的にやめて、自然との触れ合いや自分と向き合うことを大切にし、
デジタルで受けるストレスや疲労を軽減させることをいいます。

 

―メリットや期待できる効果―

デジタルデトックスを習慣に取り入れることで、
以下の効果が期待できます。

①脳の疲れが取れる。

②目の疲れが取れる。

③睡眠の質が高まる。

④ストレスの低減

現代人はスマートフォンやパソコンの普及により常に膨大な情報に触れています。
インターネットの普及による情報過多により脳の疲れが取れず、
ストレスがかかりすぎているといわれております。

本来脳のキャパシティーは決まっており、
一度にインプットできる情報量や情報処理力には限りがあります。
脳がオーバーフロー状態を起こして
記憶力・判断力・理解力などが低下してしまい、
脳と体に不調を出さない為にも意識的にデジタルデトックスを行うことが大切です。

仕事ではデジタル化を推進し、業務効率化を図り生産性を上げていきたいところですが
プライベートではデジタルデトックスを取り入れて、
スマートフォンの電源を切って家族との触れ合いの時間を大事にする。
公園に散歩に出かける。趣味に集中する時間にあてる。
など、新習慣にすることで、
デジタルデバイスから生じるストレスを発散させましょう。

デジタルデトックスのやり方・方法

デジタルデトックスのやり方は様々ありますが、簡単にご紹介します。

①スマートフォンやパソコンの使用時間を可視化する

②デジタルデトックスの目的を持つ
<例>
家族との時間にあてる
趣味の時間にあてる
運動や瞑想を取り入れる

③ルールを決めて習慣化する

④スマートフォンを持たずに出かける

デジタルデトックスで人気の方法は、
休日に山登りやサーフィン、キャンプなどのアウトドアに出かけることです。
スマートフォンを持たずに自然と触れ合うことで、
新しい発想や発見があるかもしれないですね。

―デジタルデトックスと企業のデジタル化―

今回はデジタルデトックスについてご紹介しました。
賢くデジタルデトックスの習慣を取り入れることで脳の疲れをとり、
心身ともに健康的に過ごし、デジタルデバイスと共存することが大切です。

社会は今後もますますデジタル化が進んでいきます。
中小企業もデジタル化について進めていかなければなりません。

弊社では、ファックスの電子化や電子契約ツールを活用したペーパーレス化など、
様々なデジタル化への取り組みを進めて参りました。

結果、生産性が144%up、テレワーク先駆者百選では総務大臣賞など賞を受賞しております。
自社の実績をもとにデジタル化の事例をご紹介する、
「中小企業のデジタル化勉強会」を無料で開催しております。

全国から約1500社が来社した、弊社の取り組みを見学に来られませんか?
是非ご参加お待ちしております。

―デジタル化ロードマップ作成を無料で行っております―

WORK SMILE LABOで開催しております、「中小企業のデジタル化勉強会」
にご参加いただいた方限定で、デジタル化ロードマップ作成を無料でサポートしております。

「中小企業のデジタル化勉強会」は次のような方におススメの勉強会になります。

・コロナ禍をきっかけに、デジタル化に取り組みたい方

・社内のデジタル化に取り組み、生産性を向上したい方

・中小企業にとって使いやすいデジタルツールを知りたい方

・デジタル化にどのくらいのコストがかかるのか分からない方

・社内のデジタル化を進めたいが、どのくらい効果があるのかイメージがわかない方

勉強会には大手経営コンサルティング会社である船井総合研究所のコンサルタントの方にもご登壇頂き、中小企業がデジタル経営に取り組み、生産性向上を実現する方法を解説します。
また、勉強会では弊社からもデジタル化の実践事例をご紹介させて頂きます。ご興味のある方はぜひご参加ください。

中小企業のデジタル化勉強会

デジタル化セミナー

社内の生産性を確実にUPさせるICTツールを事例でご紹介します。
事例で紹介したツールの体験会も行いますので、ぜひご参加ください。

詳細はこちらから

 

お電話でお申し込み
サービスへのお問い合わせ

各種サービスについてお気軽にお問い合わせください。

関連記事

中小企業がデジタル化を推進するために、まず取り組むべき事とは?
中小企業がデジタル化を推進するために、まず取り組むべき事とは?…
2021年05月25日
今こそテレワーク!Withコロナ時代の中小企業の在り方
今こそテレワーク!Withコロナ時代の中小企業の在り方…
2021年08月10日
デジタル化とDXって何が違うの?
デジタル化とDXって何が違うの?…
2021年06月8日
【PEST分析編 第3弾(E)】デジタル化で企業の生産性もGDPもUP!
【PEST分析編 第3弾(E)】デジタル化で企業の生産性もGDPもUP!…
2021年09月28日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (270)
    • コラム (105)
      • 働く人の採用と育成支援 (67)
      • 働きやすい環境創り支援 (10)
      • DX支援 (28)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (8)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (16)
    • サービス (46)

最新記事

  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • あくまで売上向上が目的!DXは手段です!
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
  • DXで作業現場の働き方は確実に変わります!

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • 例えば何をデジタル化すればいい?各企業のデジタル化導入事例をご紹介
    デジタル化の実例
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン