ワクスマ評価制度を先駆けて導入され、すでに自社運用を続けられている「フォーシーズン株式会社」の荒木社長にお話をお伺いしました。
前回記事では、『利他の心』を社員の皆様が理解され、部署間のバランスが良くなったお話や、「やってみなければ変わらない」という、成長する前の思いを伺いました。
引き続き、自社運用を開始された今の状況や、ワクスマのコンサルについてお話をいただきました。
≪ フォーシーズン株式会社 ≫
『利他の心で、人をつくり、まちをつくる』を企業理念とし、豊富な情報を集め、物件探しを楽しんで欲しいという思いが込められた「倉敷の不動産情報はココでわかる!!」住まいテラスを運営。地域社会に深く根ざし、お客様との信頼関係を築きながら、美しい街づくりに貢献されている企業です
取材協力:フォーシーズン株式会社 代表取締役 荒木隆正 様
評価制度担当:株式会社ワークスマイルラボ(ワクスマ) 黒谷明香
成長する企業の決断力
ワクスマ黒谷:会社を良くしたい社員と一緒に成長してきたいっていう経営者の方は、「もうよし!やるぞ!」という素早い判断をされます。
記者:業績アップだけでなく、社員の皆様と一緒に成長するという考えをお持ちだったんですね。
ワクスマ黒谷:フォーシーズン様は、本当にお手本、見本となる企業様です。評価の点数のつけ方もそうですし、目標設定の仕方やコンテンツの活用まで、すべてにおいてお手本です。
記者:評価制度導入前に、すでに理念を社員の皆様と共有されていたという事が、評価制度をフル活用できた要因ですか?
ワクスマ黒谷:過去を思い出して、荒木社長の思いがあったからこそ、幹部や社員の皆様がやる気になり、今の業績にもつながっているんだろうなというのは、荒木社長のお話を今伺って、改めて感じています。
「がんばります」が明確になった
記者:企業理念はすでにお話になっていたと思いますが、今はいかがですか?社員の皆様とどのようなコミュニケーションを取られているんでしょうか。
荒木社長:最近、営業マンと1on1は現場の責任者の方にしてもらっています。営業の個別顧客、個別ミーティングみたいなことをしてるんですけど、評価制度を入れてから1on1がすごく増えています。営業成績もぐっと上がったと思います。悩みのはけ口じゃないですけど、そういうのができるようになったのかな。
記者:定期的な面談が、社員の皆様の相談の場にもなっているんですね。
荒木社長:よく、「失敗してもがんばります」っていう、すごく都合のいいファジーな言葉がありますが、それを言い訳にして仕事して、その場を逃げる言葉が「がんばります」なので。人間の癖なのでみんな言いますけどね。
記者:わかります。具体的な改善策が思いつかない時はそう言ってしまうかもしれません。
荒木社長:がんばりますって言ったとき、いやいや待て待て、どれをがんばるか教えてくれと一度突っ込み入れるんです。
記者:そう突っ込まれると、どう答えていいか困ってしまいそうですが・・・
荒木社長:評価制度を入れると、明確な目的ができた上でそれについてがんばりますという行動に変わるので、成長スピードはかなり早くなります。だから「がんばります」に明確な理由がついている。評価制度で決めたことをしっかり見て実行する方は めちゃくちゃ成長します。抽象的な「がんばります」がだんだんなくなっていくということです。
記者:社員の皆様と話しやすくなるというのは、そういうところなんですね。
評価制度立ち上げの根元にいた人たち
記者:ワクスマのコンサルについても伺いたいのですが、黒谷さんと伴走された期間はいかがでしたか?
荒木社長:本当黒谷さん丁寧ですね。聞いたらすぐに連絡くれますし、そこのサポートが大きかったなと思ってます。
同じ悩を抱えて、しっかりそれを取り組んできた経験者だからこそ、僕たちへバチっと伝えてくれるっていうのは非常にありがたかったです。
記者:結構、提案も積極的でしたか?
荒木社長:そうですね厚かましいくらい。冗談です冗談です(笑)
会社のお手伝いしたいっていう気持ちをちゃんと乗っけてくれたのはすごく感じてます。
ワクスマ黒谷:会社様の色だったりとか、経営者幹部のその思いっていうのが、ひしひしと伝わってきていたので。だからこそ、もう、しっかりお手伝いサポートしなければならないいっていう気持ちにさせていただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
記者:黒谷さんの提案内容は的確でしたか?
荒木社長:評価制度を作った立ち上げの根元にいたような人たちですし、過去にコンサルタントとしてたくさんの企業に導入してきた実績ですよね。この経験値はすごいだろうと。例えば僕たちの会社を見て、この会社こうなりそうだなっていう予測もある程度立てながら関わってくれていたんだなっていうのを感じました。成長するかしないか、この評価制度の取り組みが進むかどうかところは、おそらくもう山を張ってたと思います。
一歩前の足元を照らすプロのアドバイス
記者:なるほど。現状に対しての提案だけでなく、先読みをしての提案があるんですね。
荒木社長:成長したいと思ってる人の一歩前の足元を照らすような感じですかね。暗闇の中歩く時に1歩前が見えると安心して歩けるじゃないですか。僕たち経営者はすごく早く歩いて出口に近いとこで、お前ら早く来い!みたいなこんな態度で経営してる人がめちゃくちゃ多いと思うんですよ。評価制度を入れることによって1 歩、2歩、3歩前を意識することができます。
記者:わかっていると、ゴールを教えたくなってしまうというのは、想像ができる気がします。今必要なことだけを伝えて、一歩一歩進むためのアドバイスをするというのは、難しいことですよね。
荒木社長:経営者の持ってる成長スピードと、当事者のスピードっていうのは全く違うので。違って当たり前なんですよね。経験値が違うから。でもそれをリードしやすいのは、この評価制度だと思います。
記者:荒木社長、貴重なお話をいただきありがとうございました。