ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • コラム
  • 働く人の採用と育成支援
  • 新卒社員の効果を決める職場環境
2023年05月9日  働く人の採用と育成支援

新卒社員の効果を決める職場環境

入社したフレッシュな新卒社員は、可能性に満ち溢れていて、企業側もたくさんの期待を込めて迎え入れます。

しかし新卒社員が企業へもたらす効果というものは、彼ら自信の努力とは他に、既存の社員が作り出す“職場環境”が重要であると言えます。

どのような事を大切にして、どんな環境を作り上げていけばいいのか、新卒社員の成長に関わる大事なポイントを解説していきます。

コンテンツ

  • 1 新卒社員の良さ(効果)を引き出す
  • 2 言葉にして伝える
  • 3 接し方と育成方法
    • 3.1 スキルではなく人間性を大切に
    • 3.2 新卒の立場になって
    • 3.3 共に働く仲間として
  • 4 まとめ

新卒社員の良さ(効果)を引き出す

新卒社員が入社して働く事で、企業へたくさんの効果をもたらしてくれます
また、彼らが働きやすいと思える職場を作る事ができれば、その貢献度は高くなっていきます。

企業側は彼らの様子を見ながら、働きやすい為の人間関係を構築していきましょう。

言葉にして伝える

新卒社員に期待している事は、その内容を心にしまっておくのではなく、思い切って本人たちに伝える事が効果的です。
何に効果的かと言うと、新卒社員の頑張る方向性と、企業側が期待する方向性が一致するという事です。

プレッシャーになるかも?と思い期待している事を伝えない企業が多いように見受けられますが、実はここは伝えてしまった方が吉。

後に起こるかもしれないミスマッチを防ぐ事ができお互いのプラスとなっていきます。

接し方と育成方法

『最近の若い人は何を考えているのかわからない』年齢が離れていたり、今まで生活していた環境が違うとそう思うのは当然のこと。

そこで、相手を思いやる下記のような接し方で歩み寄っていきましょう。

スキルではなく人間性を大切に

相手を見る時に、知識や技術などのできる事(外側)ばかりに目を向けない事が重要です。

仕事に対しての考え方や心構え(内面)を捉え、人間性の基礎となる面を知るようにしましょう。
そうすれば、信頼関係から生産性の向上に繋がり、人事配置などのマネジメントがしやすくなります。

新卒の立場になって

指導する時は、ついつい『こうやればうまいく』『これが正解だ』と決めつけて話す事が多いですがそれはNG。
もちろん、絶対にこのルールを守ってほしいという時にはこのような伝え方が良いですが、頻繁に使うのは控えましょう。

なぜなら、常に上から目線で話をされると、人間性を否定されているような感覚になりモチベーションがダウン。
まだ弱い立場の新卒社員。
教育者自身が彼らの立場になって考え、一人の人間として相手を尊重しながら指導していく事を忘れないように。

共に働く仲間として

失敗していいという事を伝えてあげて下さい。

新卒が失敗する事は当たり前で、そこから学べる事がたくさんあるからです。

失敗を恐れずに“やってみる事”そして“乗り越え方”を教えれば、企業の求める“理想の社員”へと近づけるはず。

まとめ

新卒社員に期待を向けると同時に、彼らが自分らしくいきいきと働ける場を作っていきましょう。

企業側から歩み寄る事が出来れば、今後きっと色んなカタチで彼らは貢献してくれるのではないでしょうか。

             
新卒採用

関連記事

採用担当者必見!内定者の本音と企業の対応方法
採用担当者必見!内定者の本音と企業の対応方法…
2022年12月20日
中小企業の新卒採用の課題『母集団形成』を解決する方法
中小企業の新卒採用の課題『母集団形成』を解決する方法…
2023年03月14日
【PEST分析編 第2弾(S)】働きやすい職場環境へシフトしよう!
【PEST分析編 第2弾(S)】働きやすい職場環境へシフトしよう!…
2021年09月13日
テレワークのやり方・始め方を徹底解説!
テレワークのやり方・始め方を徹底解説!…
2021年08月23日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (270)
    • コラム (105)
      • 働く人の採用と育成支援 (67)
      • 働きやすい環境創り支援 (10)
      • DX支援 (28)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (8)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (16)
    • サービス (46)

最新記事

  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • あくまで売上向上が目的!DXは手段です!
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
  • DXで作業現場の働き方は確実に変わります!

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • 例えば何をデジタル化すればいい?各企業のデジタル化導入事例をご紹介
    デジタル化の実例
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン