ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 採用・育成支援
    • どこでも働ける環境づくり
    • 笑顔あふれる職場環境
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 採用・育成支援
    • どこでも働ける環境づくり
    • 笑顔あふれる職場環境
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断
助成金/補助金診断
資料
資料ダウンロード
クイック
サポート
ワクスマ
ミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • コラム
  • 採用・育成支援
  • 新卒社員に求めること ~長期編~
2023年04月25日  採用・育成支援

新卒社員に求めること ~長期編~

新卒社員の平均的な研修期間は約3カ月。

その後は戦力として業務に携わっていくわけですが、長い勤務期間において、彼らは具体的にどんなスキルを身に着けて、どのように企業へ貢献していくのでしょうか。

長いスパンで考えた新卒社員の“活躍”について、ご紹介します。

コンテンツ

  • 1 企業が長期的に期待すること
    • 1.1 指導者としてのスキル
    • 1.2 新卒入社だからこそできる事
    • 1.3 幹部候補に値する能力
  • 2 企業からのアフターフォロー
  • 3 次の新しいステップへ

企業が長期的に期待すること

新卒社員が仕事のやり方を1つずつ覚え結果を残していくことで、企業は社員の成長を感じます。

すぐに成長を感じられる瞬間もあれば、1年・3年・5年後・・・と、長い期間をかけるからこそ身に着いていくスキルがあり、企業は社員の成長を見守りながら、長い目で見て支えてあげる必要があります。

指導者としてのスキル

新卒社員は、1年もすれば次の新卒が入社し自然と先輩社員になります。

それからは後輩が増え続け『教える立場』となり『教える力』が求められます。

特に新卒社員は、他の企業の事を知らないが故に、自社の文化や仕事のやり方が浸透されています。

そういった社員が指導者になれば、企業文化の継承者として非常に有力であり、正しい理念が次の世代へと共有されていきます。

新卒入社だからこそできる事

新卒で入社したからこそ活躍できる場があります。

シーンとしては、毎年の新卒採用活動(学生の立場で考えられる)、新規事業立ち上げや社内イベントを企画する時など。(同期入社がいると横のつながりが強くコミュニケーション能力に優れている。情報量が多い。)

採用に関わる事や、社員一丸となって取り組む時に、長期に渡り中心となって動いてくれる貴重な存在です。

幹部候補に値する能力

長期間勤めているという事は、企業への理解度が高まり、ジョブローテーションなどの経験から、業務についての知識は幅広く習得していくはず。
それ故、将来企業を支える幹部候補になる可能性が高いと言えます。

企業からのアフターフォロー

新卒社員への期待は膨らむばかりですが、ただ期待するのではなく、アフターフォローをしてケアをしていく事が大切です。
今までの実績を褒め、今後のキャリアプランについてヒアリングをし、課題となっている事があれば一緒に解決策を考えましょう。

社員のモチベーションを維持する事ができれば、仕事への責任感・やる気を与える事ができ、業績アップや離職防止に繋がり、より強い組織へと成長し続けます。

次の新しいステップへ

入社後から急成長を遂げる新卒社員は、日に日に企業への貢献度も上がっていきます。

業務を覚えてステップアップをしていく彼らは、あっという間に『新卒社員』から将来企業を支える『重要人物』になるかもしれません。
新卒を採用している企業では、長期に渡り彼らからの貢献を期待する事ができます。

また、新卒社員にしかできない活躍があるので、もし新卒を取り入れていなければ採用を検討してもいいかもしれませんね。

             
新卒採用

関連記事

新卒社員に求めること ~短期編~
新卒社員に求めること ~短期編~…
2023年04月11日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (227)
    • コラム (46)
      • 採用・育成支援 (38)
      • どこでも働ける環境づくり (5)
      • 笑顔あふれる職場環境 (3)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (9)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (17)
    • サービス (56)

最新記事

  • オフィスのセキュリティ対策には従業員教育もお忘れなく!
  • 就活生の入社意向を高める!BtoBとBtoCを理解してもらうワケ。
  • 中小企業だからこそできる採用方法!福利厚生で企業を魅力的に伝えよう!
  • 【採用担当者必見】企業の魅力の伝え方とは?
  • 内定辞退率を下げるポイントは?効果的な内定者とのコミュニケーション方法を紹介

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
    働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • 解説!デジタル化の意味とは

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
中小企業テレワーク導入支援「ワクテレ」
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ