2017年06月28日
メディア掲載情報
メディア記載情報vol.2 総務省「テレワーク先駆者百選」!
メディア記載情報vol.2 総務省「テレワーク先駆者百選」!!
弊社の「在宅勤務」の取り組みが、総務省の「テレワーク先駆者百選」に選出され、
東京の御茶ノ水ソラシティにて授賞式に出席させて頂きました。
名立たる企業様の中に弊社のロゴが……!!
ヒントは割とメインの近くにございます。。
弊社代表 石井は「在宅ワークは我々のような中小企業こそ使用すべきだ」と
常日頃から言っています。大企業で急遽、誰かがお休みになることと
中小企業でお休みになることのダメージは全然違うと。
そして、弊社でも「在宅ワーク可能」とするだけで
なんと、求人は1.5倍になりました。
「在宅ワーク」は都会だけの話
大企業だけの話
そんな地方のイメージを変え、岡山のような地方こそ
在宅ワークや自由な働き方が普及できるよう…!!
我々 石井事務機センターは
「ワクスマ」をもっと知っていただきたいと思っています。
さて。弊社石井はどこに居るのか。。。
なんと高市総務大臣の後ろです。
お分かりいただけましたでしょうか?(^○^)
今回の受賞につきまして、ご支援いただいた皆様に深く御礼を申し上げますとともに、
今後も在宅ワーク・テレワーク普及に邁進してまいります。
在宅勤務・テレワークに関してご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
《テレワーク先駆者百選》とは?
就業者のワーク・ライフ・バランス向上や企業の生産性向上の実現が求められる中、
ICTを活用して、自宅や外出先など場所を選ばずに多様な働き方を可能とするテレワークを
総務省が普及拡大している取り組みです。
《ワクスマ》とは?
「働く」に笑顔を!をコンセプトとした、
社員満足度・顧客満足度・業績向上を実現する為の中小企業のこれからのワークスタイルを
実際に見て体感して頂く取り組みです。
《ワクスマ見学などお問合せ全般》
Tel:086-263-2113 Mail:a.motoi@ishiijc.co.jp
広報担当 元井(もとい)
就業者のワーク・ライフ・バランス向上や企業の生産性向上の実現が求められる中、
ICTを活用して、自宅や外出先など場所を選ばずに多様な働き方を可能とするテレワークを
総務省が普及拡大している取り組みです。
《ワクスマ》とは?
「働く」に笑顔を!をコンセプトとした、
社員満足度・顧客満足度・業績向上を実現する為の中小企業のこれからのワークスタイルを
実際に見て体感して頂く取り組みです。
《ワクスマ見学などお問合せ全般》
Tel:086-263-2113 Mail:a.motoi@ishiijc.co.jp
広報担当 元井(もとい)

