ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • 私たちの仕事
    • ワクスマストーリー
  • サービス案内
    • デジタル化支援
    • 働きやすい職場環境支援
    • 評価制度活用支援
    • テレワーク導入支援
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • ご来場予約
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 採用情報
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • 私たちの仕事
    • ワクスマストーリー
  • サービス案内
    サービス一覧
    • デジタル化支援
    • 働きやすい職場環境支援
    • 評価制度活用支援
    • テレワーク導入支援
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • ご来場予約
DX
DX相談窓口
資料
資料ダウンロード
クイック
サポート
ワクスマ
ミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • セミナー情報
  • クラウドファンディング実践講座のお知らせ
2018年06月26日  セミナー情報

クラウドファンディング実践講座のお知らせ

クラウドファンディング実践講座は、
マーケティングと戦略論の基礎を知り、クラウドファンディングをより深く実践的に学ぶ講座です。

最新事例を分析しながら、クラウドファンディング2.0 と共創イノベーションを学び、
グループでのワークショップも開催。

クラウドファンディング開始時の応援者、仲間作りもできます!

修了者には、クラウドファンディング総合研究所 より、
『クラウドファンディングアドバイザー修了証』を発行。

主催者:クラウドファンディング総合研究所
講師:板越ジョージ

Facebookからの申込みはこちら

板越 ジョージとは……

ニューヨーク在住の戦略コンサルタント、経営学者。
日本におけるクラウドファンディング研究の第一人者と呼ばれている。MBA、博士(学術)。
Global Labo, Inc.(NY)CEO、(株)クラウドファンディング総合研究所所長
中央大学政策文化総合研究所客員研究員、中央大学ビジネススクール戦略アカデミーフェロー
在NY日本国総領事館海外安全対策連絡協議会委員、坂本龍馬財団理事。

代表 板越 ジョージ著書のご紹介

クラウドファンディングで夢をかなえる本
http://amzn.asia/65ZEx0B

日本人のためのクラウドファンディング入門 (フォレスト2545新書)
http://amzn.asia/76zBnEt

日時 7月26日(木)13時~19時
会場 ㈱石井事務機センター
〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10

【交通手段】
岡山駅東口21番、22番乗り場から岡山ろうさい病院行きバスをご利用ください。
降り場は福浜市営住宅で(運賃350円)、そこから徒歩3分
*お車でお越しの方は駐車場がございます(無料)

受講料 ・一般受講者 35,000円(税込)
・再受講者 5,000円 (税込)
定員 20名(満席になり次第募集終了)
プログラム 12:30    受付開始
13:00-14:00 クラウドファンディングの基礎
14:10-16:50 クラウドファンディングマーケティング戦略
16:00-18:45 クラウドファンディングワークショップ
18:45-19:00 発表とまとめ

お申し込み方法

①このFacebookページ上部にある参加ボタンを「クリック」をお願いします。

Facebookからの申込みはこちら


②下記のページ内のお申し込みフォームからお申し込み下さい。

専用お申し込みフォームはこちら

 

◆本講座の魅力

【クラウドファンディング第1人者による直接指導】

講師は、日本におけるクラウドファンディング研究の第一人者、
板越ジョージ博士が直接指導にあたります。

【クラファン経験者との交流】

本講座にはクラウドファンディングに実際挑戦した経験者も多数参加されており、
経験者への質問や意見交換なども活発に行われています。経験者の生の意見が聞けることは、
これからチャレンジする方にとっては大変貴重な体験となるはずです。
また、これは他の講座やセミナーでは得られない本講座だけの魅力です。

【再受講制度】

本講座の独自の特徴といえるものが、もう1つあります。再受講制度です。
受講生は、2回目以降からは、5,000円で何回でも参加することが出来ます。

「クラウドファンディングアドバイザー?2級認定講座」は、毎回違ったケーススタディを
取り上げるため、様々な視点から客観的に自分のプロジェクトへの率直な意見や提案を
得ることができます。 

そのため、自分のプロジェクトをスタートするまでに何度も足を運んでいただくことで、
アイデアがより具体的になり、成功するために必要な要素をカバーした上で、
自信を持ってプロジェクトを始める準備ができるようになります。
これにより、これまでに多数の成功事例を世に送り出しています。

【受講者限定コミュニティー】

受講生同士でクラファン仲間を作り、互いに応援し合うコミュニティーをご用意します。
講座では、聞けなかったことや後から疑問点が出てきた際などに気軽に質問して、
情報をシェアすることができます。 また、実際に自分がプロジェクトをスタートする時に、
メンバーに告知して情報シェアのフォローを相談したり、感想を聞いて、
プロジェクト内容の改善に活かしたりすることも可能です。


 

お電話でお申し込み
サービスへのお問い合わせ

各種サービスについてお気軽にお問い合わせください。

関連記事

採用力向上に繋がるオフィスリニューアルセミナー
採用力向上に繋がるオフィスリニューアルセミナー…
2019年07月8日
扇野睦巳さん主催「ブランディング ベーシックコース」開催のお知らせ
扇野睦巳さん主催「ブランディング ベーシックコース」開催のお知らせ…
2018年04月20日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (216)
    • コラム (36)
      • デジタル化支援 (5)
      • 働きやすい職場環境支援 (3)
      • 評価制度活用支援 (3)
      • テレワーク導入支援 (5)
      • 新卒採用 (20)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (9)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (17)
    • サービス (56)

最新記事

  • 中小企業の新卒採用の課題『母集団形成』を解決する方法
  • 新卒採用で企業の魅力を発信する方法とは?~実践編~
  • 覚えておきたい!企業の未来に向けた今やるべき採用のこと
  • 入社後にしか分からない 新卒と中途社員の働き方の違い
  • 新卒採用 or 中途採用 それぞれの特徴と注意点は?

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
    働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?
  • 解説!デジタル化の意味とは
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介

採用情報

RECRUIT

採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
中小企業テレワーク導入支援「ワクテレ」
パソコンパトロール
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ