ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • コラム
  • 働く人の採用と育成支援
  • 中小企業だからこそできる採用方法!福利厚生で企業を魅力的に伝えよう!
2023年06月13日  働く人の採用と育成支援

中小企業だからこそできる採用方法!福利厚生で企業を魅力的に伝えよう!

採用担当者のあなたに聞きます。自社の魅力となる福利厚生とは何ですか?

今、ライフワークバランスが重視されるようになり、福利厚生は企業の魅力を伝える大きな要素となっています。

採用の募集では、仕事内容や給与だけでなく、福利厚生が重要になっているのです。福利厚生の充実は今後の人材確保にも大きく関わります。

この記事では、中小企業だからできる、福利厚生で魅力を発信する方法について紹介します。

コンテンツ

  • 1 福利厚生とは?
  • 2 中小企業は福利厚生で企業の魅力を伝えることができる
  • 3 ワクスマの福利厚生の事例紹介

福利厚生とは?

福利厚生とは、給与や賞与以外に、従業員とその家族に企業が提供する健康や生活への手当やサービスのことを言います。

社会保険(雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保険)と子ども・子育て拠出金については、企業が費用を負担して社員に提供することが決まっています。

雇用条件や雇用期間によっても異なる場合は、入社時に説明を行う必要があります。

中小企業は福利厚生で企業の魅力を伝えることができる

福利厚生は、経営理念やビジョンを裏付ける魅力として紹介することができます。

中小企業は、大企業に比べるとできることも限られてしまいます。しかし、福利厚生をうまく経営理念やビジョンに絡めて紹介することで、より企業の魅力を発信することができるのです。

福利厚生がずらりと並ぶよりも「企業の経営理念がこうだからこの福利厚生を設けている」というように紹介すると、就活生に企業の想いを効果的に伝えることができます。

ワクスマの福利厚生の事例紹介

弊社の採用サイトでは「笑顔あふれるワークスタイルを岡山から全国へ!」をキャッチフレーズに、中小企業の働き方支援を行う経営理念やビジョンについて紹介しています。

福利厚生は、社員満足度を高めるために欠かせないものだと考え、

・年2回の健康診断

・医療費を全額負担(年20万まで)する健康支援制度

・子育て中でも安心して働ける在宅ワーク制度

など、万全の体制を敷いています。健康とお金にフォーカスし、社員とその家族の暮らしをサポートしています。

健康は一番の資産であり、社員に長く健康でいてほしいという想いから、不健康になってから健康を意識するのではなく予防という意味で、このような福利厚生を設定しています。

また、給与と賞与以外の手当が手厚いことに加え、「職場NISA(資産運用支援)」もあります。

弊社で働いている社員は少しでも豊かになって欲しいという想いから導入されており、実際に社員の半数が利用しています。

 

弊社では、福利厚生はじめ職場環境についても写真入りで詳しく事例を公開しています。
ご興味のある方はこちらからご覧下さい。

https://www.wakusuma-recruit.com/workplaceenviroment

 

また福利厚生の利用実績については一部ではありますが「数字で見るワクスマ」からご覧いただけます。

https://www.wakusuma-recruit.com/aboutus

この記事では、中小企業だからできる!福利厚生で企業を魅力的に伝える方法について紹介しました。

福利厚生は、経営理念やビジョンを裏付ける魅力として紹介することができます。

経営理念を体現できるような福利厚生の内容になっているか、その福利厚生を経営理念やビジョンに絡めてアピールできているか、自社の福利厚生をチェックしてみて下さい。

「自社にあった福利厚生を見直したい」と考えている企業様や「福利厚生で企業を魅力的に伝える方法」に興味がある企業様からのご相談をお待ちしております!

             
新卒採用

関連記事

企業の魅力を惹き出す会社説明会とは?
企業の魅力を惹き出す会社説明会とは?…
2022年12月6日
急増中の内定辞退とは?その実態と早期にするべきこと
急増中の内定辞退とは?その実態と早期にするべきこと…
2022年12月13日
中小企業の内定辞退が起こりやすい3つの理由を解説!
中小企業の内定辞退が起こりやすい3つの理由を解説!…
2023年05月16日
就活生のコミュニケーション能力を見抜くチェックポイントを解説!
就活生のコミュニケーション能力を見抜くチェックポイントを解説!…
2023年01月31日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (270)
    • コラム (105)
      • 働く人の採用と育成支援 (67)
      • 働きやすい環境創り支援 (10)
      • DX支援 (28)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (8)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (16)
    • サービス (46)

最新記事

  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • あくまで売上向上が目的!DXは手段です!
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
  • DXで作業現場の働き方は確実に変わります!

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • 例えば何をデジタル化すればいい?各企業のデジタル化導入事例をご紹介
    デジタル化の実例
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン