ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • コラム
  • DX支援
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
2025年03月11日  DX支援

独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!

ワクスマDIGITALCollegeを受講いただいた直後の、お客様の声をご紹介しています。
今回は現場での情報共有が課題だった企業様の体験談です。

≪ お客様情報 ≫

業種 / 建築業
従業員 / 20人
ご担当 / 工務課 現場管理業務

コンテンツ

  • 1 Googleスプレッドシートを使ったものの
  • 2 紙ベースの問題を解消したい
  • 3 Web情報だけでは解決できなかった
  • 4 ワクスマDIGITALCollegeを受講してよかった点
  • 5 コストをかけなくてもできるDX

Googleスプレッドシートを使ったものの

社内にはITに詳しい人がいません。
私もそれほど詳しいわけではないのですが、検索エンジンで調べたり、ユーチューブを参考にするなどして、なんとかシステム環境を調整してきました。

独学でGoogleスプレッドシートの使い方を学び、トラックの予約表を作っていました。
URLを共有すれば誰でもアクセスすることができるのは便利でしたが、実際には色々な問題が発生していました。

①入力ルールが統一されておらず、情報の抜けや重複が多発
②リアルタイムでの更新が徹底されず、ダブルブッキングが発生
③スマホからの入力がしづらく、外出先からの予約変更がスムーズにできない

これらの問題は自分だけで解決することはできませんでした。

▶ Excelがデジタル化と言えない理由

紙ベースの問題を解消したい

現場の効率を考えれば、工具管理も重要です。
車両管理と同じようにGoogleスプレッドシートを使って管理するようにはしましたが、効率化したとは言えません。

その他、日報・作業報告書、工事の進捗管理、安全管理書類など、工事台帳は紙ベースで管理しているため、改善が必要だと感じます。

大手が使っているようなシステムを導入すればやりやすいのかもしれませんが、予算をかけないに越したことはありません。

Web情報だけでは解決できなかった

システムに予算をかけられませんので、なんとか自力で改善する必要があったのですが、検索やYouTubeの情報だけでは解決することができません。

どうしていいものか迷っていた時、ワクスマDIGITALCollegeのことを知りました。
業務内容に合わせ実践的に教えていただけるということだったので、自分で情報を探すより早く改善できるのではと感じました。

まずは自分が学び、改善の先頭に立つことを決めました。

ワクスマDIGITALCollegeを受講してよかった点

研修では、AppSheetの活用方法やIT化の順序、スプレッドシートの運用について学びました。

特にAppSheetを使った管理方法は、スプレッドシートの使いづらさを解消することにとても有効だと感じました。

今、課題に感じているトラックの予約表を作成することを、具体的に教えていただきました。

①入力フォームを統一し、ミスを削減
②リアルタイムで更新・通知が行える仕組みを導入
③スマホからでも簡単に予約・変更できるよう最適化

といった改善策を学び、早速社内で実践しています。

▶ ワクスマDIGITALCollegeの人気ツールを紹介

コストをかけなくてもできるDX

まずは、AppSheetやスプレッドシートを活用し、トラックの管理を一日も早く改善したいです。

工具の管理についても、操作性のいいアプリをAppSheetで作り、現場の社員も簡単に入力できるようにすることで、リアルタイムな情報を共有できるようにしたいです。

その他の業務についても、ペーパーレス化が可能だということがわかりました。
工事の進捗管理など、すべてをまとめられるようになれば理想的です。

すでに社内でもワクスマDIGITALCollegeで学んだことを共有し、協議を進めているところですが、これからも私が先頭に立って基礎作りを進めていくつもりです。

独学でのDXはコストはかかりませんが、時間と労力がかかった上、根本的な問題を解決できませんでした。
値段の高いシステムを導入するのは難しいですが、ワクスマDIGITALCollegeでツールの使い方を学べば、時間も短縮できる上に低コストでDX化が可能で、受講してよかったと感じています。

専門知識不要でスモールスタート!詳しくは無料相談へ!

▶ 無料相談する

お電話でお申し込み
サービスへのお問い合わせ

各種サービスについてお気軽にお問い合わせください。

関連記事

お客様の声「デジタル化で業務がこんなに変わるとは!」/中小金融機関DX
お客様の声「デジタル化で業務がこんなに変わるとは!」/中小金融機関DX…
2024年12月21日
お客様の声「DXは業務改善の武器でした!」/中小金融機関DX
お客様の声「DXは業務改善の武器でした!」/中小金融機関DX…
2025年01月4日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (270)
    • コラム (105)
      • 働く人の採用と育成支援 (67)
      • 働きやすい環境創り支援 (10)
      • DX支援 (28)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (8)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (16)
    • サービス (46)

最新記事

  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • あくまで売上向上が目的!DXは手段です!
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
  • DXで作業現場の働き方は確実に変わります!

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • 例えば何をデジタル化すればいい?各企業のデジタル化導入事例をご紹介
    デジタル化の実例
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン