ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング

ワクスマガジン&コラム

WAKUSUMAGAZINE
  • HOME
  • ワクスマガジン
  • コラム
  • DX支援
  • お客様の声「紙ベースの業務に限界を感じました」/魚卸売り業
2024年12月1日  DX支援

お客様の声「紙ベースの業務に限界を感じました」/魚卸売り業

ワクスマDXカレッジを受講いただいたお客様の声をご紹介します。

≪ お客様基本情報 ≫

業種 / 魚卸売り業
従業員 / 16人
ご担当 / 営業事務

コンテンツ

  • 1 紙ベースの業務に限界を感じて
  • 2 デジタル化の必要性を強く感じた瞬間
  • 3 ワクスマDXカレッジの研修に参加を決意した理由
  • 4 導入クラウドで大きな変化を実感
  • 5 デジタル化を進めて感じたこと
  • 6 ワクスマDXカレッジでデジタル化を始めよう!

紙ベースの業務に限界を感じて

私たちの業界では、長年、紙を使って注文を受け付けていました。

注文書や伝票、請求習慣書類もすべて紙。FAXで受け取った書類をそのまま保管します。注文をいただくことはもちろんうれしいですが、書類が増えるたびに保管スペースをどうしようと、大きなストレスに感じていました。

膨大な書類の中から必要な書類を探すのも大変で、過去の書類をひっぱり出さなければいけなくなると、ため息もでました。

パソコンにデータを入れて、さっと検索したら出てくる。書類を取っておく必要がなくなれば、どんなに楽だろうと以前から思っていましたが、何をどう進めていけばいいかかわからず、ずっと書類と格闘していました。

デジタル化の必要性を強く感じた瞬間

社長から「業務効率を上げるために、デジタル化を進めないか?」と相談を受けました。私も同じ問題意識を持っていたので、これは本気で考えなければいけないとと思いました。手間がかかるのはもちろんですが、実際ミスも多くありましたので。

ただ、どこから手をつければ良いのか、具体的な方法が全くわかりません。
どんなことができるかも、わかりませんでした。

ワクスマDXカレッジの研修に参加を決意した理由

デジタル化の第一歩として、私たちの業務に合った解決策を見つける必要がありました。そこで、実際に多くの企業でデジタル化を支援しているワクスマDXカレッジの研修を受けることに決めました。

この研修では、データ管理の見直しから帳票の電子化、クラウドの活用法まで、具体的で実践的な知識を得ることができると聞いてたんです。
ゼロから自分で学ぶより、効率的なのは間違いありません。

社長も同じように考えていましたので、決断をしてからは早かったです。すぐに研修がスタートしました。

導入クラウドで大きな変化を実感

研修を受けてから、すぐに紙での管理を減らし、クラウド保存のためプロジェクトを進めました。 最初はやはり不安もありましたが、実際に導入してみると、考えていたほど難しいことはありませんでした。

受講後、教えていただいたツールを早速、実際の業務に導入しました。

楽だなと実感してますね。書類と格闘することもなくなりましたし、必要な情報にもすぐにアクセスできるようになったんです。 社内のスペースも広がり、みんなが気持ちよく仕事ができるようになりました。

今から思い返すと、やっぱり書類のストレスは大きかったなと思います。

デジタル化を進めて感じたこと

これまで紙での先にが当たり前だった私たちにとって、デジタル化への一歩は大きな挑戦でした。

でも、実際に進めてみると、業務の流れがスムーズになりました。
導入しないことのリスクの方がずっと大きかったなと。

今後は、さらに現場に合った使いやすいシステムを導入して、業務をもっと改善していきたいと思います。

ワクスマDXカレッジでデジタル化を始めよう!

ワクスマDXカレッジのご受講いただきありがとうございました。
皆様が気持ちよく仕事をしていただけるようになったことをとてもうれしく思います。

DXの第一歩は「やってみよう」という気持ちから。デジタル化のサポートを専門に行うワクスマDXカレッジが、あなたの「やってみたい」を全力で支えます。まずはお気軽にお問い合わせください。

ワクスマDXカレッジでは、社内のIT担当者を知識ゼロから3か月で育成することを目指し、中小企業のDX推進をサポートしています。

▶ ワクスマDXカレッジ

お電話でお申し込み
サービスへのお問い合わせ

各種サービスについてお気軽にお問い合わせください。

関連記事

お客様の声「DX未経験でしたが、今は役割だと思っています」/魚卸売り業
お客様の声「DX未経験でしたが、今は役割だと思っています」/魚卸売り業…
2024年12月11日
お客様の声「デジタル化で業務がこんなに変わるとは!」/中小金融機関DX
お客様の声「デジタル化で業務がこんなに変わるとは!」/中小金融機関DX…
2024年12月21日
お客様の声「DXは業務改善の武器でした!」/中小金融機関DX
お客様の声「DXは業務改善の武器でした!」/中小金融機関DX…
2025年01月4日
お客様の声「高齢者向けの業務でもデジタル化はできます」/介護食サービス業
お客様の声「高齢者向けの業務でもデジタル化はできます」/介護食サービス業…
2025年01月11日

カテゴリー

  • ワクスマガジン (270)
    • コラム (105)
      • 働く人の採用と育成支援 (67)
      • 働きやすい環境創り支援 (10)
      • DX支援 (28)
    • セミナー情報 (42)
    • セミナーレポート (8)
    • 社員のワクスマ体験談 (2)
    • 助成金・補助金情報 (16)
    • サービス (46)

最新記事

  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • 顧客のバラバラなデータを統一したい
  • あくまで売上向上が目的!DXは手段です!
  • 独学DXでは解決できなかった問題が一気に解消!
  • DXで作業現場の働き方は確実に変わります!

人気記事

  • 職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
    職場環境の改善アイデア8選!効果・成功事例もご紹介
  • 働きやすい職場環境とは?その特徴・具体的な取り組みをご紹介
  • 例えば何をデジタル化すればいい?各企業のデジタル化導入事例をご紹介
    デジタル化の実例
  • 評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
    評価制度のトレンド7選!メリット・デメリットについて解説
  • デジタル化が企業に与えるメリット・デメリットとは?

資料ダウンロード

  • 社内稟議書付きリモート営業ツール資料
  • 基礎から分かる!テレワーク導入ガイド
  • 数字で見る人事評価クラウド
  • 数字で見る人事評価制度の勘違い
  • テレワークと人事評価に関する調査
  • オンラインでわずか1分 助成金の診断ができる!

キーワード検索

BACK TO LIST

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン