UTM(unified threat management)企業などで、コンピューターウイルスや不正アクセスなどネットワークセキュリティーに関わる対策を統合的に管理する手法。
2017年5月30日「個人情報保護法」改正施行
⇒5000人要件の撤廃(小規模事業者も規制対象になる)
改正個人情報保護法では、5000人分以下の個人情報を取り扱う事業者を例外とする規定がなくなり、個人事業主や自治会などの非営利組織にも、適切な情報管理が義務付けられることになる。
企業が早期に対応しなければならない事項は何か?
ズバリ、セキュリティ対策です。
ウイルス対策、迷惑メール対策、不正侵入対策、不正Web閲覧対策など
AFTER
ウイルス対策、迷惑メール対策、不正侵入対策、不正Web閲覧対策などの複数の脅威対策を1台に集約した統合型セキュリティ機器!定期的に防御した結果をレポートで報告します。
社員からのコメント
大事な資産を扱うパソコンの情報セキュリティの要、UTMが必要です。日本語では「統合脅威管理」と言い、企業の情報セキュリティ対策に必要ないくつもの機能を1台に集約した機器です。総務省のガイドラインにも導入の推奨が明記されており、現在では多くの企業が導入するセキュリティ対策の新たなスタンダードとなっています。SEの私としては、導入されていない企業様を見つけると驚愕のあまり手汗びっしょりになります。
ITインフラ プロフェッショナル 納