ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • 私たちの仕事
    • ワクスマストーリー
  • サービス案内
    • デジタル化支援
    • 働きやすい職場環境支援
    • 評価制度活用支援
    • テレワーク導入支援
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • ご来場予約
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 採用情報
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • 私たちの仕事
    • ワクスマストーリー
  • サービス案内
    サービス一覧
    • デジタル化支援
    • 働きやすい職場環境支援
    • 評価制度活用支援
    • テレワーク導入支援
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • ご来場予約
DX
DX相談窓口
資料
資料ダウンロード
クイック
サポート
ワクスマ
ミーティング
  • HOME
  • スタッフ
  • 小畑 雅貴
小畑 雅貴
同業者支援
EX

小畑 雅貴

2022年 自分の理念・ビジョン

小銭さんから関西つながりでいただいたバトンで、私の理念は母校の校訓である『敢為の精神』です。
困難に出くわしてもへこたれないで、頑張りぬいて目的を達成するというチャレンジ精神のこと。
ワクスマっぽくないですか?

この言葉を16歳から聞いて身体に埋め込んだから、私も何度もへこたれそうになりますが、おきあがりこぼしのように復活します。

人生を歩む中で様々な局面があり、それを乗り越える。
勝つには結局どこかで敢えて為すことが肝だと思います。

まだまだ長い将来を勝てる人生にするため、思い切ってやり通したいと考えます。

自分の理念・ビジョンへの想いや自分の今後の目標

私は2018年5月入社で、現在4年目になります。
まず私がWORK SMILE LABOを知ったことからお話します。
私は数社転職をしており、その職歴の中でコピー業界にいたことがあります。(旧)石井事務機センターの存在は20年以上前から知っていました。転職の際に募集要項にあったワークスタイル提案など、イメージしていた事務機業と全く違うことがあり、興味を持ちましたので、石井社長に面接していただきました。
社長はとてもエネルギッシュで、巧みなトークを持っていらっしゃる方で、経営方針書をいただき帰宅してから熟読したのですが、(旧)石井事務機センターは特別でした。採取的になんとか石井社長に拾っていただき入社となったものの、新規開拓業務に携わり、オールドスタイルの営業をしながら、新しい有効な作戦を生み出さなければならなかったのはとても苦労しました。
新しいことに取り組め、実績、良い事例を作るために働くというのはとてもやりがいがあります。
50歳になったら週一で在宅ワーク営業すると計画していましたが、このコロナで予定より早く実施することが出来ました。テレワークを実践してきて、今回のような急激な世の中の変化に先手を打ち、対応できる社長の考えはすごいなと本当に思います。

転職してきて本当に良かったと考えてます。
今度は会社に恩返しができるように頑張っていきたいと思います。

お客様への宣言ボード、お客様への宣言について

私はお客様への宣言として「お客様への良い事例を目一杯作ります」としています。
チームの役割であり、チームで目標達成するために必要な事です。
私自身の良い働き方を社内で浸透することで、社外の支援先様、その先のユーザー様へ共有することが結果として中小企業の指針になる事に、些少でも私の働き方が役に立てればとても嬉しく思います。

営業トークではお客様へそのように説明していますが、実際の自身の働き方はどうなのだろうか?変革できているのか?
現状ではできていませんし、現状が良いとも思っていません。生産性を上げ、豊かな働き方をするのはとても難しいです。
とにかく自身のビジョンに向かって、最後までやり切る中で、良い事例を作り、それがお客様へ通じることを信じて進んでいきます。

社長の代わりに代理で理念・ビジョンを社員に伝えるなら

"『社員に伝える!』とても難しいです。
普段お客様へワクスマを説明する時に、経営者様・準決裁者様へは「方針書が我々の会社を説明するカタログです」とお伝えしています。
ご興味関心を持たれるお客様は多く、方針書は社員として本当に大切なものだと思っています。

その中で経営理念「働く」に笑顔を!と掲げている社長の念いは何度も様々な局面でお聞きしていますが、
・本当に理解できているのか?
・その理念に沿って行動できているのか?
全くとは言いませんがまだまだ自分に落とし込めていないと思います。

その理念のもと、
・自身の行動が正しい方向に向いているのか?
・手を抜いていないのか?
とにかく行動しなければ何も生まれません。

行動し経験することで、自身の働き方がチームや会社として社外の中小企業の理想的な働き方に繋がり、
ひいてはワクスマの発展に繋がるのであればとても誇らしく嬉しい事です。

社員の方へ伝えたい事は、
『とにかく社長の念いを信じ、あらゆる世代の社員が自身で解釈するだけでなく
その解釈は理念に沿っているのかを意識して業務に取り組んでいきましょう』ということです。
その先に全ての中小企業の指針となるようなワークスタイルモデルカンパニーになれるのであれば何も迷う事はないと思っています。

ワクスマ流儀で、大切にしているもの、これからもっと伸ばしていきたいもの

私が大切にしているワクスマ流儀は『行動こそ真実』です。
どんな困難な事や苦労にも、活路を見出し自身を信じ動かなければ、活路を見出すチャンスを逃します。
大切にしているつもりですが、振り返ると行動できてない自分もおり、結論が出ていない事もあります。
ワクスマは私の経験上、1番スピードを持っている会社なので乗り遅れず、即行動ができるようにしていきます。
皆様ご協力お願いいたします。

今期の振り返りと来期挑戦したいこと・伸ばしたいこと・意識したいこと

今期を振り返りると、『挑戦』の日々でした。
様々な集客やWebセミナーなど、新しい取り組みが続きましたが、とても有意義な仕事ができました。
残念ながら、結果が付いて来ておりませんが、明日に繋がる挑戦だったと思っております。

来期は『営業力の立て直し』を目標に、メンバー各人が、達成感と成果を出せる様、
責任感をとプロ意識持ち、営業に励んで参ります。
新規開拓の営業として結果を出し、その仕事を完遂できるように、体力作りに努めます。
今後ともよろしくお願いし致します。

ビジョンボードに書いた『2023年年末までの目標』

私のビジョンボードは『新規開拓のモデル創りでグループ会社の礎を作ります』です。
これは我がチームに課せられた任務です。
私は前職までは新規開拓をメインにしており、個人のためだけに働いて来ました。なので、メンバーとの考え方を合わせたり、全員で目標に向かうという行動は出来ておりませんでした。

新規開拓のモデル創りには、効率が良く、生産性の高い成功事例を多く創り、失敗事例を経験として残し、新しいメンバーがすぐに実績に繋がる方法を構築していかなければなりません。
新規開拓は、ワクスマのビジョンを実現する為の大切な業務なので、もっとチームメンバーと多くの成功を掴める様、新しい戦略アイディアなど、社内外の協力を得られるような営業スタイルにも力を入れます。
このチームを作って下さった社長、常務に恩返しできる様に取り組んでいきますので、皆様よろしくお願い致します。
スタッフ一覧

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介

採用情報

RECRUIT

採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
中小企業テレワーク導入支援「ワクテレ」
パソコンパトロール
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ