ワークスマイルラボ
  • ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
  • 活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • 活用サポート
    活用サポート
    • 助成金・補助金診断
    • クイックサポート
    • ワクスマミーティング
  • お問合わせ
  • ワクスマを知る
    ワクスマを知る
    • ワクスマとは
    • ワクスマストーリー
    • 会社概要
  • サービス案内
    サービス一覧
    • 働く人の採用と育成支援
    • 働きやすい環境創り支援
    • DX支援
    • オフィスデザイン事例
  • 導入事例
  • セミナー情報
  • お知らせ
    お知らせ
    • 新着情報
    • ワクスマガジン
  • 採用情報
診断 助成金・補助金 パソコンパトロール クイックサポート ワクスマミーティング
  • HOME
  • スタッフ
  • 奥田 成彰
奥田 成彰
ワクスマ創造チーム
           
リーダー

奥田 成彰

私のワクスマの好きな取り組みは【ワクスマビジネスモデル】です!

ワクスマビジネスモデル

ワクスマのビジネスモデルは事例共有型、来社体験型の業界にはない取り組みです。

お客様へのご提案や営業トークには個人差が出ます。

ワクスマは今後さらにさらに大きい組織になっていきます。
ホールディングスで100名社員に到達するのはすぐそこです。

だからこそ誰もが同じ価値をお客様にお伝えすることができ
同じ成果を社員が出せる取り組みに非常に共感しており
大好きな取り組みです。

これからもワクスマ創造チームの責任者として
ワークスマイルラボのメインエンジンのチームとして
たくさんのお客様を本社にお呼びし、価値を届けていきます!

2022年 自分の理念・ビジョン

僕の理念は 『人の役に立つ』です。

かなり大まかな理念ですがこんな想いがあります。
僕はこの会社に入社させて頂く際、両親との仲がすこぶる悪くなりました。
親父とは取っ組み合いになりました。
しかし親父は西日本チャンピオンプロボクサーの元トレーナー。
かなり痛い思いをしたことを鮮明に覚えています。
それでもこの会社に入りたかったのは、この会社で僕の理念が叶えられると感じたからです。
当時大学生の僕はそこまで深くは考えられてなかったのですが、ワクスマは最先端の働き方を実践し、困っているお客様のところへ、その事例とともにすぐかけつける。
魅力的でした。
そこでこの仕事社会の日本で困っている方を多く助けられると思いました。

この思いが日に日に強くなり、どれだけ親父にどつかれようと、母さんに泣かれようと、自分の信じた、決めた道で突っ走りたいと決めました。

今となれば東証プライムで執行役員をしている親父とも話しが合い、両親ともに 僕 というより ワクスマ を心から応援してくれています。

その両親の期待を絶対に裏切らないためにも、そして困っているお客様へ有益な事例を届けるためにも、僕は引き続きこのワクスマで輝いていきます。

日々の業務に追われ、恥ずかしい姿を皆様に見せてしまっている事が多々あると思いますが、僕はこの理念・ビジョンがあるので折れません。

皆様より少しでも最前線で率先垂範で戦えるよう精進していきます。

自分の理念・ビジョンへの想いや自分の今後の目標

私自身いざ1年半働かせて頂いて、改めてワクスマに入る事ができて良かったと日々感じております。
ワクスマは常に新しい取り組みを試し、それの中で良かったものをお客様にご紹介する事例共有型です。
全国の事務機業界をはじめとする中小企業を支援するため、事務機業界から働き方支援業界へシフトチェンジ、
経営理念「働くに笑顔を!」
全国の中小企業のワークスタイルモデルカンパニーになる。
これらワクスマの目指す姿、社風、取り組み、経営理念、
これらに強く強く共感し、ここしかないと思える会社に出会えた事、そしてワクスマに入社出来たこと、
心の底から嬉しく、幸せに思います。

2018年12月の合説で大橋Mのご説明を聞き、2019年2月の単説で社長のお話を聞いた時から、
この会社で頑張りたい、この会社に必要不可欠な人間になりたい、と思い続けております。
しかし思うだけでなく、すぐアクションを起こさなければ意味がないと教わったのもワクスマからです。
有言実行とスピードを常に意識し、誰もが認める社員になり、はやく役職が頂けるよう努力して参ります。
そして地元の両親に安心してもらえる程の男になります。
ワクスマで日々ひたむきに仕事に取り組んで参ります。
挫折を味わい、メンタルが死にそうになっていたらどなたかお助け下さい。
宜しくお願い致します。

お客様への宣言ボード、お客様への宣言について

「お客様への宣言」の詳細という事で、
私は【明るく・素直に・元気よく】を宣言しております。
この言葉は、大橋Lから頂いたお言葉です。
営業は自分の思っている何倍も明るく、元気に、
人より何倍も素直にお客様に接していく。営業の基本です。

私自身目つきが悪く、声が低いため、悪い印象をお客様に与えてしまう可能性がございます。
その点のアドバイスを頂き、常に念頭に置き業務に取り組んでおります。
人間として社会人として基本が出来ていないと、胸を張ってワクスマの新人と言えません。

私は方針発表会で、声を大にし、大勢の方の前で「断トツで勢いのある新人になる」と3回連続言いました。

自分で言ったからには有言実行するのが男として通すべき筋です。そのためにはまず基礎を固める事が大事です。
ワクスマの新人として、ひたむきに業務に取り組み、基礎を固め、どんどんお客様と関わらせて頂き、「ワクスマの奥田に頼んでおけば」と言って頂けるよう、社長の、ワクスマの自慢の社員になります。

この思いを忘れぬよう、常に原点に帰るために、この言葉を宣言させて頂きました。

自分を成長させてくれるのもお客様です。お客様への感謝を忘れず、また貪欲に、ワクスマのエンジンとしてフルスロットルで突っ走っていきます。
宜しくお願い致します。

社長代理で理念・ビジョンを社員に伝えるなら

私が自信を持って、声を大にして言えるのが、今の社員さんの中で、私が最も理念やビジョンに対する想いが強いという事です。
新卒2年目なので当たり前は当たり前なのですが、
私のこの想いは一生消えることも、薄れる事もありません。

全社研修の社長による理念ビジョンの生い立ちのご説明にて、涙ぐんでらっしゃるシーンがありました。
その想いがあるからこそ、社員全員で「働くに笑顔を」を掲げ、ビジョンをがむしゃらに追いかけ続けることによって、
この会社はこんなにも素晴らしく、羨ましがられる会社になれたのだと私は思います。

その中の一員だからこそ、私は社長の想いを踏みにじりたくありません。
そのために、私は私の言葉で、私の想いを、これから入ってくる後輩に伝えていきます。
そしてこれから私と関わって下さるお客様にも発信していきます。私は社内1の成長者かつ、発信者になります。

社員の皆様が同じベクトルで、同じゴールを目指せば目指すほど、ワクスマは強く、大きく、さらに頼られる、日本には欠かせない企業になるに違いありません。

社長が55歳になられた時に、最高の景色を皆さんと見たいです。
そして社長にも見ていただきたいです。
最強のONEチームになって日本経済を盛り上げましょう。

ワクスマ流儀で、大切にしているもの、これからもっと伸ばしていきたいもの

私が大切にしているワクスマ流儀は『行動こそ真実』と『挑戦力』です。

私の弱み、変えなければいけない点は、結果重視になってしまう点です。
しかし今の私は、結果を考えている時間があればまずは行動すべきであり、挑戦すべきです。
社長面談のお話から勉強させて頂きました。

今では、目の前の課題や新しい事に本気で取り組み、挑戦までの一歩を限りなく速くする事が大切であると考えます。
これらの事を意識し、日々の業務をこなしていると、以前を超える楽しさがあるので、スピード感を持ってワクスマを底上げして参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。

今期の振り返りと来期挑戦したいこと・伸ばしたいこと・意識したいこと

まず今季の振り返りとしましては、自分に負けていたと実感しております。
今期はアポ取りを中心に、営業の基礎を勉強させて頂きました。
どこかで”ためらい”があった上で、後悔が少し残っていますが、
思い返せば、最も大事な入社1年目を、ワクスマで過ごすことができて良かったと、改めて実感します。

来期はとにかくなにを言おうと
『挑戦』という言葉に尽きる期にします。
特に伸ばしていく点はメンタルであり、全社員の方に認めて頂ける程の、人材になります。
スタッフ一覧

会社概要

COMPANY

会社概要

社員紹介

STAFF

社員紹介
採用情報

セミナー情報

来場予約

資料ダウンロード

お問い合わせ

株式会社ワークスマイルラボ

〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
086-263-2113
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)

FOLLOW US
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  •  
  • サイトマップ

© 2021 WORK SMILE LABO.

WAKUSAT0E(ワクサテ)
岡山オフィスづくり.com
パソコンパトロール
   
岡山シーガルズ
トライフープ岡山
岡山リベッツ
オカヤマンズクラブ
レシオボディデザイン