ワクスマを知る
ワクスマとは
ワクスマストーリー
会社概要
サービス案内
働く人の採用と育成支援
働きやすい環境創り支援
DX支援
オフィスデザイン事例
導入事例
セミナー情報
お知らせ
新着情報
ワクスマガジン
採用情報
活用サポート
助成金・補助金診断
クイックサポート
ワクスマミーティング
活用サポート
活用サポート
助成金・補助金診断
クイックサポート
ワクスマミーティング
お問合わせ
ワクスマを知る
ワクスマを知る
ワクスマとは
ワクスマストーリー
会社概要
サービス案内
サービス一覧
働く人の採用と育成支援
働きやすい環境創り支援
DX支援
オフィスデザイン事例
導入事例
セミナー情報
お知らせ
お知らせ
新着情報
ワクスマガジン
採用情報
診断
助成金/補助金診断
資料
資料ダウンロード
クイック
サポート
ワクスマ
ミーティング
HOME
スタッフ
福井 諒
デジタル支援
サブリーダー
福井 諒
私のワクスマの好きな取り組みは【BIボード】です!
みんな大好き「BIボード」!!
この画面を確認しない日はありません。
時に自分の道標として、同僚の努力の結晶として私の目に映るこの数字はまさにWORK SMILE LABOの原動力と言っても過言ではないと思っています。
1年と数カ月が経過したワクスマでの日々を人時生産性グラフを見て思い出すことも少なくありません。
BIというものに始めて触れた時には過去の経験を生かすことができることに感謝しました。
毎月のメンテナンスはチームメンバの絆を深めてくれました。
たまに気難しい設定もありますが、親(製作者)心をくすぐってくれる大切な仲間だと思っています。
お客様には数値の見える化を先陣を切って伝えてくれており、今後はより活用の幅を広げてあげられることを嬉しく思います。
毎日のルーティーンに「BIボード」を加えてみてはいかがでしょうか。
2022年 自分の理念・ビジョン
私の人生理念は「縁ある人の矛であり盾である」です。
理念という考え方でまとめた時に今一番しっくりきているのがこの言葉です。
自分にできることと自分がしたいことを突き詰めると私と縁を作って下さった皆さんに対して武器となる存在でありたいと思いました。
行動を起こすときには「矛」として全力で行動し、一緒に悩むことが自分にできることだと思っています。
また、何か課題をに直面したときには「盾」として、課題解決の方法を自分の引き出しや調べることや話をすることで相手に安心を与えられるようにしたい。
このような自分になるためには日々成長をすることが不可欠です。
以前の会社に努めていたころの自分ではこのような形で考えることはあっても行動に移せていませんでした。
ワクスマの一員として仕事をさせていただくことで周りの支えを強く意識できるようになり、自分の変化を感じ、周りの変化に気づくことができるようになった結果、行動も伴ってきていると実感しています。
もちろんまだRPGの初期装備のような私ですが、皆さんに自慢してもらえるような存在となれるように日々の成長を止めないよう気を引き締めてまいります。
スタッフ一覧
会社概要
COMPANY
社員紹介
STAFF
セミナー情報
来場予約
資料ダウンロード
お問い合わせ