どんなに古い建物でも、未来志向の発想で“場”は変えられる。
築年数に縛られず、働く人を主役に設計された福利厚生棟。
休憩室・会議室・シャワールーム・ロッカー・仮眠室まで、
...すべてが“社員の声”をもとに設計されています。
だからこそ、そこで過ごす時間も、会社に対する想いも変わっていく。
空間が変われば、組織も変わる。そんな事例です。
#オフィス #生産性向上界隈 #働き方改革界隈 #オフィス界隈 #オフィス移転界隈 #オフィス改装界隈 #施工事例界隈 #岡山界隈 #倉敷界隈 #オフィス移転 #オフィス改装 #岡山 #倉敷
先日はドラゴン中学の同窓会でした!
楽しかった
よう飲んだ
#ワークスマイルラボ
#ワクスマ
#中小企業働き方支援協会
#働き方改革
#中小企業
#生産性向上
#50代
#生涯現役
#新卒採用
...#中途採用
#デジタルカレッジ
#生成AI
ただ「キレイになった」だけじゃない。
ドライバーや社員のためのリフレッシュ空間が、
働く人の“心の安全基地”に生まれ変わりました。
カフェのような休憩室、風が巡る吹き抜け、
...女性専用仮眠室や健康スペースも完備。
設備投資=人への投資。
人が定着する職場には、理由があります。
#オフィス #生産性向上界隈 #働き方改革界隈 #オフィス界隈 #オフィス移転界隈 #オフィス改装界隈 #施工事例界隈 #岡山界隈 #倉敷界隈 #オフィス移転 #オフィス改装 #岡山 #倉敷市
ワークスマイルラボでは、「元気」を数値化しています。
「元気に声を出していきましょう!」
このフレーズを聞くことは多いですが、実際の「元気」は人それぞれ感じ方が違います。
...たとえば「早く」も同じで、
・ある人にとっては「1時間以内」
・別の人には「定時まで」
・また別の人は「今日中」でOK…
こんなふうに、人によって解釈がバラバラになりがちです。
そこでワークスマイルラボでは、あいまいさをなくすために「元気=80デシベル以上」と明確に定義。
どうせなら、誰もが気持ちよく参加できる朝礼を実現したい──
そんな思いで、「元気」も数字で管理しています。
#ワークスマイルラボ
#ワクスマ
#中小企業
#生産性向上
#働き方改革
〜投稿第七十弾〜
『動画編集の依頼待ってます🤤』
#ワークスマイルラボ
#ワクスマ
#中小企業
#生産性向上
#働き方改革
#人類最高傑作
#新卒採用
#岡山新卒採用
#営業
#岡山
...#アマチュアお笑い芸人
#筋トレ
#トップセールス
今日は近所のランチのご紹介
昭和たっぷりの「ふれあい~心~」さんです
日替わり定食も毎日ありますが
私はもう5年近く、焼きそばしか食べてないですw
...賑やかで温かいご夫婦が切り盛りされているお店です
ワクスマにお越しの際に、担当と一緒にランチもぜひ♪
#ワークスマイルラボ
#ワクスマ
#中小企業
#生産性向上
#働き方改革